振り返り
1.継続:フォームの矯正と定着を狙い基礎的なドリルを行ってきた
2.フルスイング崩れる原因を探ってきた。テイクバックが雑な事が原因だった模様。
3.スイングが崩れたときに修正する方法が見えてきた。
4.パターは少しづつ安定してきている
改善のポイント
1.テイクバックで伸びあがっている点⇒正しいセットアップ姿勢とインパクト姿勢
2.ボディターン
3.ハンドファーストになっていない点(インパクト時の左ひざもおかしい)
4.パターのさらなる安定化
狙い
- ミスショット撲滅~精度の向上
- パッティング精度向上
目標
- ミスショットゼロ%
- パター±30cm
メニュー
- 片手打ち(特に左) ⇒ 左手伸ばしとボディターン
- 逆手打ち ⇒ ボディターン
- ビジネスゾーン ⇒ 膝とボディターン
- 足閉じ/片足打ち ⇒ スイングの安定
- 3秒停止 ⇒ 丁寧なテイクバック
- 二個球 ⇒ 丁寧なテイクバック
- スイング前の姿勢確認 ⇒ シャンク、ダフリ、トップ防止
※ヒップアップ、ボールとの距離
- インパクト時の姿勢&ハンドファースト ⇒ シャンク、ダフリ、トップ防止
インパクト時にモモと上半身が目標方向を向いていること
- パッティング ⇒ 感覚を正しくつかみミートさせる
(1)親指浮かせ
(2)左片手
(3)フェイスローテーション
改版履歴
2023/ 8/ 15 初版作成